2021年2月23日
ショーンくん♡|神奈川県相模原市
ショーンくんのお世話をさせていただきました♡
お打ち合わせからお世話まで、時間があかなかったので
お伺いすると、あれ?この前会ったね?と友好的なショーンくん♡
そして、お腹を出して甘えん坊(* ´ ▽ ` *)
お母さんいなくて寂しいみたい。
まずはお散歩へ行こうねとリードを手にすると
行こう行こう!と張り切ってお外へ
お散歩と言うよりお母さんを探しに行きたいのかエレベーターへ一直線なショーンくん
行かないとわかるとあからさまにテンションダウンf(^_^;)
でもしっかり歩いてくれました♡
さて、お散歩から帰ったら、一大イベントです。
そう。ご飯タイム!!
なぜ一大イベントかと言いますと…
通常モードは基本的に優しいショーンくん
ご飯タイムは豹変します!と言われ、お打ち合わせ時に、お母さんが一度ご飯のあげ方を見せてくださいました。
まずはケージにショーンくんをハウスさせて~
そこからご飯の準備に入ります。
これをしないと、興奮したショーンくんに強烈な催促を間近で受けることになります( ≧∀≦)ノ
ケージの前にご飯を置いたら、横からケージを開けて、遠くで見守る( *´艸`)
でも、お母さんがいないから?
ショーンくん近づいてもあんまり怒りません。
それよりも、ご飯食べ終わってしまってからも、名残惜しげにペロペロしていたショーンくんが、急にひらめいた!的なお顔でケージにイン!
いやいや~さすがに騙されないですよ(((*≧艸≦)ププッ
落ち込み方が可愛すぎるね( *´艸`)
翌朝も元気に迎えてくれたショーンくん♡
お散歩行く?と聞いたら、ルンルンでお返事♡
しっかり歩いて、朝は夜より少なめご飯
あっという間に完食です♡
前日騙されなかったので、朝は悲しげにおねだり作戦に変更の様子(笑)
あげたいよ~。
気持ちはあげたいよ~。
好きなだけガツガツさせてあげたいよ~。
でも
(乂・_・´)ダメェー
これは愛だよ、ショーンくん( ´∀` )b
またお母さんがおでかけの時は、一緒に遊んでね(^_^)
楽しい時間をありがとうございました♡
オレンジペットシッター🍊
2021年2月22日
ハリネズミのミミちゃん|大阪市西区
ミミちゃんのお世話にお伺いするようになって、
早一年が過ぎました😊
初めてのお世話の時には、
「フーッフーッ」とお鼻に皺をいっぱい寄せて、
警戒心MAX❗️
威嚇全開❗️
でしたが、今では抱っこさせてくれる仲に🦔
手のひらを向けると登って来てくれます。
ミミちゃんはミルワームという芋虫が大好きなんです。
ケージから飛び出す勢いで、ムシャムシャ食べてくれます。
本当にあげ甲斐があります。
ケージの小窓に手をかけて、
尻餅をつく感じで食べてる姿が可愛いです。
ただ…
ミルワームを食べてる時のミミちゃんのハリネズミ相は凄い。
鼻息が聞こえて来そう。
※ミミちゃんは女の子なので、鼻息のくだりは内緒で🤫
これからもたくさんご飯食べて元気に長生きしてね!
また来月もお世話させてね💕
オレンジペットシッター🍊
2021年2月21日
部屋んぽだいすき!うさぎちゃん|大阪市西区
今回はピーターラビットでおなじみの、ネザーランドのおとちゃんo(・x・)/ 生後三ヶ月の可愛い子うさぎちゃんに出会えました。
とても懐っこくて、打ち合わせ開始すぐにピョンっと近くまで来てクンクンしてくれます♪
おとちゃんママの洋服をホリホリして、ニットに穴があいちゃった!けど、ママはニコニコ( ᵕᴗᵕ )可愛いから怒れないそうです。
ママの近くをうろうろ〜
おでこの模様はいつのまにか現れたそうです🐰
お世話はとっても楽しくて
せっせと洗顔💦してるところみせてくれたり
これこれーー!この立ってるところがシッター的にツボなのです。( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )我ながらナイスショットです。
とはいえ、すごーく繊細なこの時期、、あまりストレスをかけないよう配慮しつつ、ナデナデしたり。二日間とても癒されました。
実は、おとちゃんの体調をママさんとずっと心配してました。
いろいろと気にかけることが多かったですが、何事もなくすくすくと成長してくれることを祈るシッターでした。
また会いましょうね🐰
オレンジペットシッター🍊
2021年2月20日
祖師ヶ谷大蔵
カテゴリー: プライベートのこと
子供の頃、木梨先輩の家の隣の敷地にウルトラマンの宿敵の怪獣がいつも置いてありました。
そう、そこは円谷プロさんの怪獣置き場だったんです。円盤とかもありましたよ。
当時は別に大した事だとは思わなかったのですが、ある日、祖師ヶ谷大蔵通り商店街に買い物に行った時、ふと空を見上げるとウルトラマンがいた時には、かなり驚きました。
電灯もウルトラのキャラになっていた!
立派な高架下。かつては小さな踏切だった。通過待ちが長くてなかなか踏切が開きませんでした。
駅前にドーン!と、ウルトラマンが仁王立ち。
自撮りスポットとなっています。
猫のギャラリーもあります。
今回はお休みでした。
お休みの時はシャッターがギャラリーと化しています。
猫雑貨のお店もあります。
開店している時が短いので、行ったことが無かったのですが今回はタイミングよく開いていたのでラッキーでした。
いつの間にか駅チカにお引越ししていた木梨サイクル。
近所にあった時はおじさんにパンク修理してもらったなぁ~。おじさん元気かな。
昔からある肉屋。
安くて上等な肉が手に入ります。
かなりテンション上がりますよ~。
最近出来た古着屋さん。
安いのに物が良くてオススメです!
まだまだ沢山お店があります。
ぜひ、お天気の良い日にでもお散歩してみてくださいね!
ウルトラマン商店街についてはこちらをClick!↓
オレンジペットシッター🍊
2021年2月19日
パムちゃん アモちゃん オトちゃん|東京都渋谷区
3日間、朝夕のお世話にお伺いしました🏠
1番お兄さんだからごはんの順番は1番はじめ。
だけどいつもスタートがみんなより遅いチワワの男の子 パムちゃん✨
シッターの手からなら食べてくれるかな…
と、食べてくれた時『かわいいね😍』と連発したい気持ちを抑えるのが大変でした。
ママさんの許可を得たので、なかなか食べない時は手から食べてもらって 心の中で『かわいいね😍』と噛み締めていました。
シッターが退室する時の挨拶では、耳や首を左右に傾けながら一生懸命お話を聞いてくれてありがとうね😢✨✨
(玄関からのズーム撮影なのでブレブレです💦)
きょうだいにも人にも優しくて温厚な
チンの男の子 アモちゃん
いつもニコニコ笑顔で、とても癒されました😄
シッター入室時には全身で 撫でて!撫でて!とあとをついてきてくれて、おしりスリスリ💕
ママさん帰宅時やシッター訪問時には
顔を見た後に必ずおもちゃを探して持ってきてくれる
ペキニーズのオトちゃん🧸
いつも玄関ドアまでお見送りにきてくれて、このお顔…
お別れが寂しくなっちゃいます😭
パムちゃん・アモちゃん・オトちゃん
3人と朝別れたばかりでも またすぐに会いたくなってしまう3日間でした。
また会える日がとても楽しみです💕✨
これからもずっとずっと兄弟3人健康でいられますように…
オレンジペットシッター🍊
2021年2月18日
サンディ君とジェイミー君|東京都世田谷区
ラブラドールの13歳サンディ君とオーストラリアンラブラドゥードルの6歳ジェイミー君を週3日お散歩をさせていただいてます😃
最初はふたりとも不安そうな感じでした😅
でもだんだん慣れてきてくれて、大好きな公園で一緒に春探しもしてくれるようになりました
サンディ君はゆったり穏やかで見てるだけでほっこり温かい気持ちになります
ジェイミー君は6歳なんですが通行人に「まだ赤ちゃんですか?」と聞かれます😆動きが若いんです😂愛嬌たっぷりで私もニヤニヤしながらお散歩してます
とにかくぎゅ〜っと抱きしめたくなるふたりなんです💕
これからも一緒にお散歩楽しもうね❣️
オレンジペットシッター🍊
カテゴリー
今までの投稿