2025年9月26日
可愛い子たちをご紹介!♥|東京都豊島区
カテゴリー: お仕事のこと > ねこ > ヤモリ > 爬虫類
今回、お世話させていただいた4匹をご紹介します!
まずは、ミックスのノアくん!
何とすでに10歳の猫ちゃんとのことですが、10歳とは思えないツヤツヤの毛並みが美しい猫ちゃんです✨️
この後紹介するトカゲモドキちゃんたちのお世話する姿を、写真に写ってる椅子から観察するのが好きなようです!
続いては、メインクーンのメルちゃん!
初日から数日はゲージから一歩も出ず、シッターを観察していましたが、最終日には写真のように近くまで来てくれるようになりました✨
更に、シッターが見てない間にシッターの足元まで近づいて1度スリスリとして、サッと去っていくシッターの心を鷲掴みにするエピソードもありました❤️
お次は、ニシアフリカトカゲモドキのルナちゃん!
慎重派のルナちゃんは、シェルターが大好きなようでお部屋のお掃除後、シェルターを戻したら一目散で入って行きます💨
大好きなものに全速力で進む姿は、とても可愛らしかったです✨
最後は、ヒョウモントカゲモドキのアポロちゃん!
アポロちゃんはとても活発な子で、シェルターの上に登ったと思ったら、今度はシェルターから顔を出したり引っ込めたりと楽しそうにしている姿にシッターは心ぽかぽかでした✨️
以上、素敵な4匹のご紹介でした!
また会える日を楽しみにしております✨
ありがとうございました!
オレンジペットシッター🍊
2023年8月21日
我が家は大家族|大和市
カテゴリー: お仕事のこと > ねこ > ヤモリ > 熱帯魚
ご覧ください
沢山のお魚さん達です とっても綺麗✨
優雅に泳ぐ姿にシッターうっとり
①はコリドラス もうひとり相棒がおります
いわゆるナマズさんで水槽のお掃除屋さん
水槽の下の方や水草に隠れている事が多いです
とってもひょうきんなお顔をしています
おひげもユニーク
ご飯の小さなタブレットをポトンと水槽に落とすと
すぐに「どこだ〜ご飯はどこだ〜」って探しにきて
タブレットをお口に頬張る姿がめちゃくちゃ可愛い
③の大きな水槽には沢山のカラフルな熱帯魚さん達がいましたが
それぞれのお名前が分からず詳しくご紹介出来ないのと写真にうまく撮せなくて見ていただけないのが残念です💦
②はベタちゃん
理由は聞きませんでしたが
個別の小さい水槽でのんびり住んでました
そしてこちらは
ヤモリのケントくん
夜行性のためあまり姿を見れません
でもお世話をしていたらケントくんの柔らかい身体を触ってしまい お互い「ビックリしたねぇ」という事ありました😲
打合せの時に腕にのせてもらいました
とってもおとなしく 手足の吸盤の感触がたまらない
ご飯が生き餌でなくマンゴーなどの粉末をお水で溶くもので助かりました♡
そして…
ちょっぴり警戒心ムキムキならちゃん
最初のお世話の日は少しでも近づくと「ふぅー」を連発
「近づくでない‼︎」と威嚇されました
でも「シャー」でない ウフッ♡
お世話に来る度に
少しずつ表情が優しくなってきて
シッターの仕事ぶりを背後からチェック
そしてもうひと方
ビビりでクローゼットから出てこれない むぎちゃん
ちょっとむぎちゃんアップでお顔が大きく見えますが
普通サイズです
とってもキュートなお顔立ち♡
お世話時にクローゼットの扉を開けて手前のケースをどけて
むぎちゃんの姿を確認!
何回目からのお世話くらいから
ならちゃんは少し心を開いてくれて
遊んでくれるようになりました❤️
お顔が切れちゃってごめんなさい🙏
そしてやっぱりチュールは大好き
2人揃って
食べ終わると
むぎちゃんはすぐに隠れ場所に消えてしまいましたが…🤣
大家族さん達のお世話楽しかったです
みんなそれぞれとってもかわいかった
次に会う時があったらむぎちゃんも一緒に遊びましょう
オレンジペットシッター🍊
2022年7月3日
可愛い爬虫類さんたち♡|神奈川県川崎市
カテゴリー: お仕事のこと > カエル > ヘビ > ヤモリ > 熱帯魚
爬虫類さんたちのお世話をさせていただきました♡
シシバナヘビ、クレステッドゲッコー
ニホンヤモリにベタにカエル♡
シシバナさんは、ちょうど脱皮前で
ご機嫌麗しくなく、ご飯も食べずで
ただお水を取り替えることしか出来ず(>ω<。)
オメメが白くなり、黒に戻ってから脱皮するそうです。
ママがお帰りになったあと、きれいに脱皮したと
ご連絡いただきました♡
良かった~(^∇^)
そして、ヤモリさんは
我が家にもよく現れるあの子です( *´艸`)
ご飯を捕まえるのがとってもお上手なんですよ。
食欲も旺盛♡
あっという間に捕まえちゃいます♡
そして、クレスさん( *´艸`)
唯一、手からご飯をあげるお世話がありました(^∇^)
お打ち合わせでご飯のあげ方を教わりましたが
そのキュートさにノックアウト( >Д<;)
動画でお見せできないのが残念です。
さらに体はモチモチなのに、ひんやりと。
はじめての感覚でした(* ´ ▽ ` *)
はたして私でうまくあげられるかなと心配でしたが💦
優しく迎えてもらえ
お手々にも乗ってくれましたーヾ(≧∀≦*)ノ〃
可愛い~~~♡♡
そして、ご飯も無事に食べてもらえました。
両手が塞がるので、食べ終わったあと(笑)
あざといポーズもお似合いです( *´艸`)
お部屋に帰っていく姿も愛らしい♡
ご長寿ベタさんは、動画しかなく載せられませんが
私もベタを飼っていて、長生きしてほしいと
祈るような気持ちでご飯をあげました。
食べてくれて本当に嬉しかったです(*^▽^*)
カエルさんは…
ずっと土の中で( *´艸`)
一度も出会うことなくお世話終了💦
次はぜひカエルさんの姿も見たいです♡
可愛い爬虫類さんたちのお世話をさせていただき
とっても楽しかったです(*^▽^*)
ありがとうございました♡
オレンジペットシッター🍊
2020年8月18日
モドキ…|横浜市青葉区
こんにちは!
私、ニシアフリカトカゲモドキの、まるちゃんです❣️
美人でしょ!
頭とシッポわかる?
トカゲモドキなんて付いてるけど、ヤモリの仲間よ!
僕はヒョウモントカゲモドキの、てんてん君です!
こうやってお顔の前でユラユラされると、パクッと食べちゃう*\(^o^)/*
シッポ、すごいでしょ❗️綺麗でしょ‼️
シッポだけ、見てみる?
最後に決まった顔!凛々しいでしょ!
てんてん君にまるちゃん、見ているだけであっ!と言う間に時間が過ぎてしまいました。
また会えるといいな(^_-)
素敵な出会いにありがとう💕
青葉区のペットシッターならオレンジペットシッター🍊
2020年1月6日
グラちゃんとアクアリウムのおともだち | 横浜市戸塚区
カテゴリー: お仕事のこと > ねこ > ヤモリ > 熱帯魚
三毛猫グラちゃんのお世話に伺いました。グラちゃんは、人間年齢にすると小学1年生くらいの美少女猫ちゃんです。
お打ち合わせのときは「この人だれ?初めてみる人!隠れなくちゃ!でも興味ある・・・でも・・」と、逃げたそうなそぶりをみせながらも好奇心をおさえきれずずっと近くにいて、遊び疲れたらママのお膝の上で寝てしまったグラちゃん。
お世話に伺っても、最初からフレンドリーで元気に遊んで甘えん坊してくれました。
グラちゃんはたくさんのお友達と暮らしています。水生動物、爬虫類、両生類の皆さんです。
ワイルドなトッケイヤモリさんと。
お水はレッドビーシュリンプさんの水槽から飲むと決めているグラちゃん。
グラちゃんがみている大きな水槽には、数種類の熱帯魚さんやエビさん、ナマズさんと、苔を食べてお水をきれいにしてくれるレッドラムズホーンさんがいます。グラちゃん、レッドラムズホーンさんたちがちゃんと水槽内をお掃除しているかチェックしているのかな?その下のケージはレオパさん🦎のおうちです。
アクアリウムをされているかたは、ものづくりがお好きであったり、お世話好きであったりと思いますが、見事なキャットウォークもご主人様手作りです!グラちゃんが楽しそうに、得意げに使ってみせてくれました。グラちゃんパラダイスですね♪
豊富な知識をお持ちで種類を問わずどんな生き物にも愛情を注ぐご依頼主様、今回はご依頼ありがとうございました。
柔らかな日差しが差し込むお部屋で、グラちゃんお留守番がんばりました。グラちゃん、これからも毎日楽しく過ごしてね。大人になったグラちゃんとまた会えるのを楽しみにしています。
戸塚区のペットシッターならオレンジペットシッターにお任せください🐈
2018年8月14日
SHIROちゃん、ノアちゃん、トールちゃん、まるちゃん(^^♪
カテゴリー: お仕事のこと > ねこ > ハリネズミ > ヤモリ
茶白猫さんのSHIROくん&黒猫さんノアくん、ヒョウモントカゲモドキさん(ヤモリさんです)のトールちゃんと、ヨツユビハリネズミさんのまるくんの、引継ぎお世話で初めての訪問をさせていただきました。
ノアちゃんは、2か月前に家族の仲間入りをした、
絶賛人慣れ修行中の新人(猫)さん。
先住さんのSHIROちゃんと大の仲良しです(=^・^=)
SHIROちゃんもノアちゃんも、ご依頼主様のご実家のお庭で保護された猫さんで、ふたりはたぶん血縁関係にあるとのこと。
この猛暑のまえに、おうちに迎えてもらって家族ができて、よかったね、
ノアちゃん!
ノアちゃん、お写真ではリラックスしているようにみえますが実際は、おやつちょうだいと足元に来るのですがやっぱりまだドキドキするらしく、なかなか強烈なシャー(訳:はやくそのおやつをくださいっ!)と猫パンチをくりだしつつ、しかし、にゃああああああん♪といいながらSHIROちゃんと一緒に手からおやつを食べてくれました。
初日はずっとタワーの頂上で不審者(シッター)を監視していたノアちゃん、帰りはSHIROちゃんとお見送り(不審者が帰るのか確認)
してくれました。
帰りたくなかったよ・・・
SHIROちゃんはちゅーるが大好きで、お手・お座りができるのです!
ママさんがトレーニングされたということです!
シッターもトライしましたが、お座りだけはしてくれました。
SHIROちゃんはとっても穏やかで甘えん坊の男の子です。
大好きなちゅーるもノアちゃんにゆずってあげます。
なでなですると、とっても気持ちよさそうに目を細めてくれるのです(*^-^*)
ハリネズミのまるちゃんは、お世話初日にハウスの外、ガラスにぴったりついてお休みしていたので、唯一そのときだけ、まん丸のからだをみることができました^^
2日目以降はずっと、ハウスのなかでお休みでした。
ヤモリのトールちゃんはファミリーで紅一点の存在です。
時々シェルターの外にでてくれて、素敵な豹紋柄と、鮮やかなオレンジカラーのボディーをみせてくれました。
目のまわりをぐるりと描かれた白アイライン、ゆっくり瞬きする表情や、小さな指、お食事後に舌をペロっとだすところ、ゆったりとした動き、癒しのかたまりです^^
みんなストレスのない生活をおくって、たくさんごはん食べて、
病気しないように元気で長生きしてね!
4日間どうもありがとう!!
またあえますように。。。。
東京、町田、川崎、横浜、大阪、広島のペットシッターなら
オレンジペットシッターにお任せください♪
カテゴリー
今までの投稿