BLOG

可愛い爬虫類さんたち♡|神奈川県川崎市

カテゴリー: > > > >

爬虫類さんたちのお世話をさせていただきました♡
 
シシバナヘビ、クレステッドゲッコー
ニホンヤモリにベタにカエル♡
 
シシバナさんは、ちょうど脱皮前で
ご機嫌麗しくなく、ご飯も食べずで
ただお水を取り替えることしか出来ず(>ω<。)
 

 
オメメが白くなり、黒に戻ってから脱皮するそうです。
 

 
ママがお帰りになったあと、きれいに脱皮したと
ご連絡いただきました♡
良かった~(^∇^)
 
そして、ヤモリさんは
我が家にもよく現れるあの子です( *´艸`)
 

 
ご飯を捕まえるのがとってもお上手なんですよ。
食欲も旺盛♡
 

 

 
あっという間に捕まえちゃいます♡
 
そして、クレスさん( *´艸`)
 
唯一、手からご飯をあげるお世話がありました(^∇^)
お打ち合わせでご飯のあげ方を教わりましたが
そのキュートさにノックアウト( >Д<;)
動画でお見せできないのが残念です。
 

 
さらに体はモチモチなのに、ひんやりと。
はじめての感覚でした(* ´ ▽ ` *)
 

 
はたして私でうまくあげられるかなと心配でしたが💦
 

 
優しく迎えてもらえ
お手々にも乗ってくれましたーヾ(≧∀≦*)ノ〃
 

 

 
可愛い~~~♡♡
 
そして、ご飯も無事に食べてもらえました。
両手が塞がるので、食べ終わったあと(笑)
 

 

 
あざといポーズもお似合いです( *´艸`)
 
お部屋に帰っていく姿も愛らしい♡
 

 
ご長寿ベタさんは、動画しかなく載せられませんが
私もベタを飼っていて、長生きしてほしいと
祈るような気持ちでご飯をあげました。
食べてくれて本当に嬉しかったです(*^▽^*)
 
カエルさんは…
ずっと土の中で( *´艸`)
一度も出会うことなくお世話終了💦
 
次はぜひカエルさんの姿も見たいです♡
 
可愛い爬虫類さんたちのお世話をさせていただき
とっても楽しかったです(*^▽^*)
 
ありがとうございました♡
 
 
 
 
 
 
 

オレンジペットシッター🍊

モドキ…|横浜市青葉区

カテゴリー: > >

こんにちは!
私、ニシアフリカトカゲモドキの、まるちゃんです❣️
 

 
美人でしょ!
 
 

 
頭とシッポわかる?
 
 

 
トカゲモドキなんて付いてるけど、ヤモリの仲間よ!
 
 
僕はヒョウモントカゲモドキの、てんてん君です!
 

 

 
こうやってお顔の前でユラユラされると、パクッと食べちゃう*\(^o^)/*
 
 

 
シッポ、すごいでしょ❗️綺麗でしょ‼️
 
 

 
シッポだけ、見てみる?
 
 

 
最後に決まった顔!凛々しいでしょ!
 
てんてん君にまるちゃん、見ているだけであっ!と言う間に時間が過ぎてしまいました。
また会えるといいな(^_-)
 
素敵な出会いにありがとう💕
 
 
 
 
 

青葉区のペットシッターならオレンジペットシッター🍊

グラちゃんとアクアリウムのおともだち | 横浜市戸塚区

カテゴリー: > > >


 
三毛猫グラちゃんのお世話に伺いました。グラちゃんは、人間年齢にすると小学1年生くらいの美少女猫ちゃんです。
 
お打ち合わせのときは「この人だれ?初めてみる人!隠れなくちゃ!でも興味ある・・・でも・・」と、逃げたそうなそぶりをみせながらも好奇心をおさえきれずずっと近くにいて、遊び疲れたらママのお膝の上で寝てしまったグラちゃん。
 
お世話に伺っても、最初からフレンドリーで元気に遊んで甘えん坊してくれました。
 

 

 
グラちゃんはたくさんのお友達と暮らしています。水生動物、爬虫類、両生類の皆さんです。
 
ワイルドなトッケイヤモリさんと。

 
お水はレッドビーシュリンプさんの水槽から飲むと決めているグラちゃん。

 
 
グラちゃんがみている大きな水槽には、数種類の熱帯魚さんやエビさん、ナマズさんと、苔を食べてお水をきれいにしてくれるレッドラムズホーンさんがいます。グラちゃん、レッドラムズホーンさんたちがちゃんと水槽内をお掃除しているかチェックしているのかな?その下のケージはレオパさん🦎のおうちです。
 

 
アクアリウムをされているかたは、ものづくりがお好きであったり、お世話好きであったりと思いますが、見事なキャットウォークもご主人様手作りです!グラちゃんが楽しそうに、得意げに使ってみせてくれました。グラちゃんパラダイスですね♪
 

 
豊富な知識をお持ちで種類を問わずどんな生き物にも愛情を注ぐご依頼主様、今回はご依頼ありがとうございました。
 
柔らかな日差しが差し込むお部屋で、グラちゃんお留守番がんばりました。グラちゃん、これからも毎日楽しく過ごしてね。大人になったグラちゃんとまた会えるのを楽しみにしています。
 

 

 
 
 
 
 

戸塚区のペットシッターならオレンジペットシッターにお任せください🐈

SHIROちゃん、ノアちゃん、トールちゃん、まるちゃん(^^♪

カテゴリー: > > >


 

 

 

 
茶白猫さんのSHIROくん&黒猫さんノアくん、ヒョウモントカゲモドキさん(ヤモリさんです)のトールちゃんと、ヨツユビハリネズミさんのまるくんの、引継ぎお世話で初めての訪問をさせていただきました。
 
ノアちゃんは、2か月前に家族の仲間入りをした、
絶賛人慣れ修行中の新人(猫)さん。
先住さんのSHIROちゃんと大の仲良しです(=^・^=)
SHIROちゃんもノアちゃんも、ご依頼主様のご実家のお庭で保護された猫さんで、ふたりはたぶん血縁関係にあるとのこと。
この猛暑のまえに、おうちに迎えてもらって家族ができて、よかったね、
ノアちゃん!
 

 

 

 

 

 
ノアちゃん、お写真ではリラックスしているようにみえますが実際は、おやつちょうだいと足元に来るのですがやっぱりまだドキドキするらしく、なかなか強烈なシャー(訳:はやくそのおやつをくださいっ!)と猫パンチをくりだしつつ、しかし、にゃああああああん♪といいながらSHIROちゃんと一緒に手からおやつを食べてくれました。
初日はずっとタワーの頂上で不審者(シッター)を監視していたノアちゃん、帰りはSHIROちゃんとお見送り(不審者が帰るのか確認)
してくれました。
帰りたくなかったよ・・・
 

 

 

 

 
SHIROちゃんはちゅーるが大好きで、お手・お座りができるのです!
ママさんがトレーニングされたということです!
シッターもトライしましたが、お座りだけはしてくれました。
SHIROちゃんはとっても穏やかで甘えん坊の男の子です。
大好きなちゅーるもノアちゃんにゆずってあげます。
なでなですると、とっても気持ちよさそうに目を細めてくれるのです(*^-^*)
 
ハリネズミのまるちゃんは、お世話初日にハウスの外、ガラスにぴったりついてお休みしていたので、唯一そのときだけ、まん丸のからだをみることができました^^
2日目以降はずっと、ハウスのなかでお休みでした。
 

 

 

 

 
ヤモリのトールちゃんはファミリーで紅一点の存在です。
時々シェルターの外にでてくれて、素敵な豹紋柄と、鮮やかなオレンジカラーのボディーをみせてくれました。
目のまわりをぐるりと描かれた白アイライン、ゆっくり瞬きする表情や、小さな指、お食事後に舌をペロっとだすところ、ゆったりとした動き、癒しのかたまりです^^
 
みんなストレスのない生活をおくって、たくさんごはん食べて、
病気しないように元気で長生きしてね!
4日間どうもありがとう!!
またあえますように。。。。

 
 
 
 

東京、町田、川崎、横浜、大阪、広島のペットシッターなら
オレンジペットシッターにお任せください♪

SHIRO君☆まる君☆トールちゃん☆

カテゴリー: > > >


 

 

 
猫さん、ハリネズミさん、ヤモリさんがいらっしゃるお家です♪
 
ペットシッター3年目ですが、ハリネズミさんと、ヤモリさんのお世話は
初めてでした!(飼育経験はあります♪)
 
打ち合わせとお世話、ワクワクしていました(o゚▽゚)
 
猫のSHIRO君は、打ち合わせの時はちょっと警戒モードでした(ΦωΦ)
 
大好きなオヤツのちゅーるも直接食べてくれませんでしたが、
お世話の日はスリスリゴロゴロと甘えん坊になり、
ちゅーるもすぐに完食してくれました(=^・^=)
 
ハリネズミのまる君は、夜行性なこともあり、お顔を隠して寝ている姿しか最後まで見ることができませんでした(^.^;
 
ヤモリのトールちゃんは、巣穴に入ったままこちらの様子を見ているだけでしたが、お世話3日目辺りから出てきたり、直接ご飯を食べてくれる様になりました♪
 
(冷凍の虫さんをピンセットであげます)
 
昨日は3匹で今日は5匹も食べてくれた~!(6匹中)あと1匹~!
と意気込んでいると、私の持っているピンセットに猫のSHIRO君が
スリスリ~としたりジャレてきます(≧∇≦)
 
早く僕もかまって~と言っている様でした(∩_∩)
 
どのお家の子でもそうですが、打ち合わせの時とは違う甘えた姿が見れると
とても安心しますね(*´˘`*)
 
 
 
 
 

東京、町田、川崎、横浜、大阪、広島のペットシッターなら
オレンジペットシッターにお任せください♪

Facebook

Twitter