2024年10月9日
歳の差あっても仲良しです♪|川崎市中原区
今回お世話させていただいたのは

まったり穏やかお姉さんなチビちゃんと

元気爆発、常に走ってる鉄砲玉のような子猫のレオくんです。
初対面時は毛を逆立て威嚇していたレオくん
お世話していくうちに常にピッタリ甘えてくれるようになりました❤️

肩に登ったり甘噛みしたり指チュパチュパしたり…赤ちゃん爆発してます。

チビちゃんは普段はマイペースにまったりさんですが撫でられたい時はそっと近くに来てそっとゴロスリしてくれます
2人のギャップがたまらないです❤️

そしてチビちゃん撫でてると間に入ってくるレオくん
シャー言われます。

でも静かになったと思ったらチビちゃんがレオくんの毛繕いしていたりして、なんだかんだとっても仲良しです😊
次会う時はレオくん立派な男の子になってるかな?
楽しみです😊
オレンジペットシッター🍊
2024年10月8日
お部屋から出たいの〜!|横浜市西区
今日のお世話は、ベンガル猫のテトちゃん。
もうすぐ2歳の可愛い女の子です💕
恥ずかしがりやさんで、打ち合わせの時も隠れてしまったテトちゃん…
ドキドキのご訪問…✨
猫ちゃん部屋をすこ〜し開けて見ると…

「誰??」 不信感いっぱいです😅
怖がって隠れてしまうかな…と思ってましたが、

好奇心が勝ったみたいです😄!
シッターの動きを観察…
しばらくすると、



遊びにも付き合ってくれました☺️💕
ですが、テトちゃんの望みはひとつ!
猫ちゃん部屋から出て、お家の中をウロウロしたいのです!
隙あらば、

何とか出ようと頑張ります💨
どうにも出れそうにないとわかると…

ストレス発散!?とばかり、猛スピードで爪研ぎしてます😄
可愛すぎます…💕
テトちゃんの願いは叶えてあげられなかったですが、楽しい時間を過ごさせて頂きました☺️✨
今頃は、お家ウロウロできてるかな😊
オレンジペットシッター🍊
2024年10月7日
ごはんくれる人認定されました🎖️|吹田市
色柄がそっくりな2ニャン🐱🐱

初めからこんな風にごはんを食べてくれたわけではありません😂
ふたりは人見知り😅 初日からベッドの下でかくれんぼ😅

その後もシッターが現れると瞬時にベッド下に移動するふたり🐾💨
数回お世話が続いた頃、 シッターがごはんの用意を始めると、気づいたら足元まで来てました!

しかも「早くちょうだい!」と催促するではありませんか🎶
ようやくごはんくれる人認定をしていただけたようです🏅✨
もうひとりは気まぐれさんで、欲しくなったら給餌器の前で催促すると打ち合わせで聞いていました。
そろそろ催促しないかなぁと思っていたある日 催促ありました!

あっちとこっちでニャーニャー催促! ひとりのごはん用意しながら、 もうひとりにごはんをあげて バタバタと嬉しい忙しさ😆
ごはんくれる人認定されて嬉しい😆 最後の方には、スリスリまでしてくれるようにもなりました✨

そして、このお家にはもうひとりねこちゃんが! 野良ちゃんだったところを保護して、まだまだ人に慣れていなくて、そっくり2ニャンとも別室で暮らすねこちゃん🐱
このコのお部屋に入ると、必ず窓際の棚の上にいました!

でも、意外にどこにも隠れず 上からじっとシッターのことを観察?監視?しているようでした👁

時々下に降りてきてシッターの近くに来てくれることも! でも、近くにいる時にシッターが動くとシャーっと怒られてしまいます😅 近づいてきてくれるから、ちょっとは受け入れてくれるのかなと思ってます😊

また近々お世話に伺うので、覚えてくれているといいな✨
オレンジペットシッター🍊
2024年10月6日
妹ができた❣️|横浜市都筑区
こちらはうーたん(3歳)
物おじしない元気な男の子
いつもお出迎えしてくれます❤️

うーたんは
ニャゴニャゴおしゃべりをしながら
シッターの仕事を見守ります😊
そんなうーたんに妹が出来ました!
名前はたいちゃん(一歳の女の子)
たいちゃんは
とあるデパートで保護され
その後
うーたんの妹としてお家に迎えられました
たいちゃんはかなりのビビりちゃん
ずっと隠れてシッターが去るのを待ちます
でも
うっかりトイレに行ってしまったり
「見えてま〜す😆」

カーテンの裏に
隠れてますが…

かわいい❤️
飼い主様曰く
たいちゃんは
一生懸命に
隠れるんだけれど
バレバレなんですと(笑)

たいちゃん
まるでドレスをまとっているみたい
素敵な毛色
まさに
リトルプリンセス✨
かわいい💕
一方のうーたん
手が空いたシッターと遊んでくれます👍

夢中になってくると

今回も
思いっきり遊んでくれた
うーたんでした😊
お2人ともほんとに
可愛らしい🥰
また会えたら
その時はどんなかしら
うーたん たいちゃん
ありがとう❤️
オレンジペットシッター🍊
2024年10月5日
ニャ〜助18歳‼️まだまだ元気だニャ😸✨|大阪市中央区
お世話初日が18歳のお誕生日🎂
年齢を聞いてびっくりするくらいお元気で
よく食べ、よく遊び、毛(お肌✨)のツヤもツヤツヤ✨で年齢誤魔化してませんか?と思わず聞いてしまうくらいお元気なニャ-助くん😁

大好きなちゅ〜るはニャ-助くん曰く「ありゃ〜飲み物🍺だニャ」🤣

甘えん坊でおっとりした性格で、優しさが滲み出ているんです🥰
ブラッシングが大好きで、うっとりした表情がたまりません❤️
気持ち良さそうなお顔を見ていると、こちらまでお顔がトロ〜ン😍となっちゃいます❤️

羽🦅じゃらしで遊ぶのも大好きなんです😊

これからも変わらず、いつまでもお元気で長生きして下さいね😉
目指すは✌️世界最高猫年齢でギネス認定だね😼
来年もぜひお誕生日🎂お祝いさせて下さいね🥳

オレンジペットシッター🍊
2024年10月4日
かくれんぼ から猫じゃらし までの日々|横浜市緑区
しょうゆちゃんとみそちゃんは、そっくりの黒猫ちゃん達です。

最初まったく見分けがつかず、間違って名前を呼んでいた可能性大です💦
ところが2、3日お世話していくうちに、身体の大きさも、性格も行動パターンも全く違ったおふたりであることがわかってきました。
おふたりとも極度のシャイであることには変わらないのですが、みそちゃんはとてもお喋り上手でちょっと小柄、しょうゆちゃんは身体も大きめ、よりシャイ度が高く打ち解けるには時間がかかりそうでした。



お世話期間8日間の3日目、途中からしょうゆちゃんの姿が見えなくなり、私は汗だくになって探しました。結局下駄箱の下の細い隙間にかくれんぼしていたのです。あ〜良かった、見つかって。
私を遠まきにして、近寄るとビクッとしていた
しょうゆちゃんみそちゃんが、チュールマジックで、触れるようになってからは、仲良くなるのは
とても早かったです。
なでなではもちろん、猫じゃらしで遊べた時は感動でした。


お二人の心の扉が開く音が聞こえたような気がしてます。
オレンジペットシッター🍊
カテゴリー
今までの投稿



