2021年2月27日
お散歩出来るようになったよ!
4年くらい前に実家で迎えたワンコをご紹介します。
以前飼っていた犬のかかりつけの獣医さんがから、引越しの為、飼えなくなった犬の里親を探している人がいると両親が聞き、2匹の小型犬を迎え入れました。
ミニチュアダックスとチワワの男の子。
年齢は8歳。
お散歩は1度もしたことがなく、吠えることもしない、身体は汚れて、歯周病が酷かった。
ガリガリに痩せていて、ミニチュアダックスは糖尿病でした。
歯と糖尿病の治療、シャンプー、ワクチン接種等、出来ることは全てして、見違えるように元気になりました!
チワワのライトちゃんは2年前に脳の障害で天国へ逝ってしまったのですが、ミニチュアダックスのレンちゃんは、お散歩出来るくらい、元気になりました。
お外を1度も歩いたことがないレンちゃん、最初は1歩も歩けなかったのですが、今は普通のワンコと同じくらいの距離を歩けます。
近所のペットサロンの帰りです。
いつも可愛いリボンをつけてくれるんですよ~。
帰宅すると必ず両親はオカマちゃんが帰ってきた!と、言ってとても嬉しそうにします。
それにつられてレンちゃんも大喜びです!
ライトちゃんの分まで楽しい毎日を過ごそうね!レンちゃん♡♡
オレンジペットシッター🍊
2021年2月24日
弁天町
本日は大阪市港区の主要駅周辺を紹介します!
地下鉄中央線、JR環状線が重なる弁天町駅、少し前は大阪で大型娯楽スーパー銭湯ができたと少し話題になりましたが…あまりの値段設定の高さとコロナでインバウンド客の低下で誰も行ってなさそう。
そんな弁天町周辺は下町感あふれる地域です!
地域猫の促進運動が盛んな地域でよく猫が歩いてるんですが…
この日は日差しがあっても風が冷たい日で見られませんでした。
駅周辺で私がおすすめしたいのがここ!!
本屋「ブックスB」さんです!
猫ボランティアの代表さんがオーナーさんで、店内に看板猫たちと看板犬のゴンちゃんがいます。
本に混じって生活する猫ちゃんたち。
ちょうどお昼寝タイムだったので写真だけでしたが、普段はしっかり接客もしてくれるんですよ!
本好き猫好き犬好きにはたまりませんねー!
不定期ですが、保護猫の譲渡会や紹介なども行っていられます!
是非機会があれば行ってみてください😆
オレンジペットシッター🍊
2021年2月20日
祖師ヶ谷大蔵
カテゴリー: プライベートのこと
子供の頃、木梨先輩の家の隣の敷地にウルトラマンの宿敵の怪獣がいつも置いてありました。
そう、そこは円谷プロさんの怪獣置き場だったんです。円盤とかもありましたよ。
当時は別に大した事だとは思わなかったのですが、ある日、祖師ヶ谷大蔵通り商店街に買い物に行った時、ふと空を見上げるとウルトラマンがいた時には、かなり驚きました。
電灯もウルトラのキャラになっていた!
立派な高架下。かつては小さな踏切だった。通過待ちが長くてなかなか踏切が開きませんでした。
駅前にドーン!と、ウルトラマンが仁王立ち。
自撮りスポットとなっています。
猫のギャラリーもあります。
今回はお休みでした。
お休みの時はシャッターがギャラリーと化しています。
猫雑貨のお店もあります。
開店している時が短いので、行ったことが無かったのですが今回はタイミングよく開いていたのでラッキーでした。
いつの間にか駅チカにお引越ししていた木梨サイクル。
近所にあった時はおじさんにパンク修理してもらったなぁ~。おじさん元気かな。
昔からある肉屋。
安くて上等な肉が手に入ります。
かなりテンション上がりますよ~。
最近出来た古着屋さん。
安いのに物が良くてオススメです!
まだまだ沢山お店があります。
ぜひ、お天気の良い日にでもお散歩してみてくださいね!
ウルトラマン商店街についてはこちらをClick!↓
オレンジペットシッター🍊
2021年2月5日
自慢の我が家の新顔ちゃん。
コロナで外出自粛の中皆様どうお過ごしでしょうか?
我が家は昨年末に家族がお空に旅立ったので新顔ちゃんを迎えました!!
現在おうちに来て3週間目のわさびちゃん女の子です。
まだ保護されて2週間だったので最初はすごくシャーシャー言ってましたが、最近は人間に興味深々です!
お気に入りはこたつの中と人間のベッドの上。
表情豊かなやんちゃっ子です。
コロナで動物が飼えない経済状況になった方もいらっしゃるとテレビで見ましたが、反面在宅ワークで時間ができたことにより保護猫の里親を決断される方も増えました。
幸せな保護猫、保護犬ちゃんたちが増えることを願っております!!!
シッターであり飼い主な私はわさびのかわいさにやられて幸せな日々を送っております。
以上我が子自慢でした。
オレンジペットシッター🍊
2021年2月2日
江坂
カテゴリー: プライベートのこと
私が住んでいる江坂駅周辺をご紹介します(^^)
まず駅からすぐ近く。大きな江坂公園があります!
いつも水が流れていて癒されます
中には色んな遊具があり、いつもたくさんの人で賑っています✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
春には桜が咲きお花見が出来ます
ベンチも多くあり、たまにお昼ご飯を買ってベンチで食べたりして癒されています
江坂には、ラーメンの人気店もあります
麺屋えぐちさんと
らーめん樹希さんです
どちらも食べログ★3.6越えなんです
あっさり派はえぐちさん、こってり派は樹希さんがおすすめです
他にも江坂にはクレープ屋さん、イタリアン、中華、お寿司などなど、美味しい飲食店がたくさんあります
結婚式場も2軒あり、どちらも人気なので土日は結婚式へ向かう人、帰る人たちをよくお見かけします
まだまだ魅力がいっぱいの江坂
住みやすく、御堂筋線で新大阪も梅田もなんばもすぐに行けて便利な江坂に是非遊びに来て下さいね。
オレンジペットシッター🍊
2021年1月18日
西荻窪
カテゴリー: プライベートのこと
JR西荻窪駅をご紹介致します!
小さな個性的なお店がたっくさんあります♪
今回は南口の方へ
駅を背にしてまっすぐ歩いていくと…
マフィン屋さんやイタリアン、靴や鞄の修理屋さん、スパイス屋さん、スーツの仕立て屋さん、マカロン屋さんなどなど…
特に古民家を素敵なお店に変身した【りげんどう】さん↓
落ち着きます
そして駅から少し離れますが【松庵文庫】さん↓
こちらも本を読みながら…ホッとするお店です
まだまだご紹介しきれないお店がいっぱいありますので
みなさんもお気に入りのお店を見つけてみてくださいね!
次回は北口をお伝えしようと思います♪
西荻窪のペットシッターならオレンジペットシッター🍊
カテゴリー
今までの投稿